【イベント】創設6周年祭

2025/01/25 21:40ごろから

今年も、チームで一番大事にしているイベント・創設祭を行いました。

すみっこさん、エオーニアさん、りとるめあさん、リモニウムさんと、いつもお世話になっている友好チームの方々も来て下さいました。

そして、これも創設祭恒例で、当日までチムメンすら何をするかわからないというイベントでした。

今年も、「マスターからの(フィルアミュからの)挑戦状6」ということで、4人1チームのチーム戦で、競い合ってもらいました。

今年は時間の関係もあって、知力と運で競ってもらいました。チームは4チーム。


知力は、恒例のクイズです。会場は昨年同様、チームスペースでした。

今年も、正解不正解は、最後までわからないという、昨年同様のスタイルで、各チーム5問のチャレンジをして、結果に応じた移動先に移動してもらい、マスターが正解数の多いところから訪ねて、結果を発表するとスタイルでした。

1問正解で5点ということで、Cチームが全問正解の25点、BとDチームが20点、Aチームが10点というスタートとなりました。


運は、脱出ゲームです。これは、今年初の開催です。会場は第2チームスペースである別館でした。

ランダムに消える床に落ちることなく、早く最上階まで行って脱出したら勝利という形式です。

各チーム1回戦につき2名ずつ参戦の2回戦で争いました。

1位10点、2位8点、3位6点、4位5点、5位4点、6位3点、7位2点、8位1点という配点。

1回戦の結果が、Aチーム18点、Bチーム7点、Cチーム8点、Dチーム7点で、

知力の点数を加えた合計がこの時点で、

Aチーム28点、Bチーム27点、Cチーム33点、Dチーム27点と大接戦に。

2回戦の結果次第で、どこにも勝利の目が出てくる展開となりました。

その2回戦の結果が、Aチーム11点、Bチーム3点、Cチーム14点、Dチーム10点。


2つの競技を終えて、別館の酒場のほうに移動して、結果発表となりました。

優勝したのは、47点でCチームでした。

Cチームのエイダさん、ティンクさん、せるたんさん(すみっこさん)、亜梨紗さん(すみっこさん)

おめでとうございます。

2位には39点のAチーム、3位が37点のDチーム、4位が30点のBチームとなりました。


いつものアレをして

記念撮影をしてイベントの終了となりました。

今回もたくさんの参加ありがとうございました。


このイベントを境に新しい期に入ります。

7期のスタートです。

これからもよろしくお願いします。


※知力の部の問題のページのリンクは下にあります。

解答の記事も加えたので、気になる方はご覧ください。



思い出ボード

「麗しの虹の家」亭の思い出の数々

0コメント

  • 1000 / 1000